2017年1月から3月のベーサル・インスリン変化
今年(2017年)1月1日から3月31日までの
3か月間
30分刻みで設定している
ベーサル・インスリンの変化です。
ベーサルインスリンの変化

用いている強化インスリン療法の手段は
ヒューマログ注を
Medtronicパラダイムインスリンポンプ(MMT-722)で
0.05U(単位)で細かく増減させています。
それぞれのベーサル・インスリン設定量は
私が表計算のエクセルでプログラムした

Opifex-Basalという「自作ソフト」で細かく決定しています。
※日々のボーラス・インスリンは、
ミニメドの古いタイプ(2001)に付属していた紙でできたスライド式の「Calculator」以上に、
より正確にカーボカウントができる

Opifexという自作ソフトを用いています。
このソフトは、
様々な食材に対し、日々変化するICR値に連動していて、0.1U(単位)刻みで計算されます。
気温の変化や体調の変化・・・等々で
たった3か月でも上図のようにベーサル・インスリンはものすごい動きで変化しています。
参考になれば幸いです。
3か月間
30分刻みで設定している
ベーサル・インスリンの変化です。
ベーサルインスリンの変化

用いている強化インスリン療法の手段は
ヒューマログ注を
Medtronicパラダイムインスリンポンプ(MMT-722)で
0.05U(単位)で細かく増減させています。
それぞれのベーサル・インスリン設定量は
私が表計算のエクセルでプログラムした

Opifex-Basalという「自作ソフト」で細かく決定しています。
※日々のボーラス・インスリンは、
ミニメドの古いタイプ(2001)に付属していた紙でできたスライド式の「Calculator」以上に、
より正確にカーボカウントができる

Opifexという自作ソフトを用いています。
このソフトは、
様々な食材に対し、日々変化するICR値に連動していて、0.1U(単位)刻みで計算されます。
気温の変化や体調の変化・・・等々で
たった3か月でも上図のようにベーサル・インスリンはものすごい動きで変化しています。
参考になれば幸いです。
スポンサーサイト